ばーろぐわにる

SIerからWEB系?インフラエンジニアにジョブチェンジした見習いの備忘録。投稿内容は私個人の意見であり、所属企業・部門見解を代表するものではありません。

UbuntuにMySQL 8.0をインストールするまで

環境

AWSで最新のUbuntu AMIから作成

ubuntu@ip-172-31-0-228:~$ uname -a
Linux ip-172-31-0-228 4.4.0-1052-aws #61-Ubuntu SMP Mon Feb 12 23:05:58 UTC 2018 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux
 
ubuntu@ip-172-31-0-228:~$ lsb_release -a
No LSB modules are available.
Distributor ID: Ubuntu
Description:    Ubuntu 16.04.4 LTS
Release:        16.04
Codename:       xenial

準備

パッケージリスト更新、パッケージ更新

apt-get update
apt-get upgrade

インストールできるmysql-serverのバージョン確認

ubuntu@ip-172-31-0-228:~$ apt-cache search mysql-server
mysql-server - MySQL database server (metapackage depending on the latest version)
mysql-server-5.7 - MySQL database server binaries and system database setup
mysql-server-core-5.7 - MySQL database server binaries

標準は5.7。MySQLのAPTリポジトリを追加する必要あり。

MySQL リポジトリの追加

リポジトリとはなんぞや

  • インターネット上でパッケージを配布しているサーバ
  • リポジトリを登録する→パッケージ取得先サーバを登録する

リポジトリ登録

wget https://dev.mysql.com/get/mysql-apt-config_0.8.10-1_all.deb
sudo dpkg -i mysql-apt-config_0.8.10-1_all.deb

"Configuring mysql-apt-config"でOKを選択して終了

パッケージリスト更新

ubuntu@ip-172-31-0-228:~$ sudo apt-get update
Hit:1 http://repo.mysql.com/apt/ubuntu xenial InRelease
Hit:2 http://ap-northeast-1.ec2.archive.ubuntu.com/ubuntu xenial InRelease
Hit:3 http://ap-northeast-1.ec2.archive.ubuntu.com/ubuntu xenial-updates InRelease
Hit:4 http://ap-northeast-1.ec2.archive.ubuntu.com/ubuntu xenial-backports InRelease
Get:5 http://security.ubuntu.com/ubuntu xenial-security InRelease [102 kB]
Fetched 102 kB in 1s (72.0 kB/s)
Reading package lists... Done

"http://repo.mysql.com/apt/ubuntu"が更新されたことを確認

インストール

sudo apt-get install mysql-server

パスワード入力画面でrootユーザに設定するパスワード入力 その後、MySQLの認証方式を選択する。おためしのため推奨される新しい認証方式を採用

確認

起動確認

sudo service mysql status

バージョン確認

ubuntu@ip-172-31-0-228:~$ sudo mysqld --version
/usr/sbin/mysqld  Ver 8.0.11 for Linux on x86_64 (MySQL Community Server - GPL)

接続確認

mysql -u root -p

memo

  • apt-get update
    • パッケージリストの更新のみ。
  • apt-get upgrade
    • インストール済みパッケージの更新
  • dpkg
    • debian packega管理コマンド。インストールパッケージ一覧は'-l'で取得。
    • RHEL/CentOSでいう, 'rpm -qa'
  • apt-cache
    • パッケージの詳細を確認
    • showpkgの結果に書かれている"Reverse Depends"は対象パッケージを必要とする、他のパッケージ
    • policy [パッケージ名]でインストール可能なパッケージのバージョンが確認可能

参考

https://dev.mysql.com/doc/mysql-apt-repo-quick-guide/en/ https://qiita.com/white_aspara25/items/723ae4ebf0bfefe2115c